2010年フランスの旅 -3-

パリに着いてからもBBCワールドやCNNの天気予報は連日雨だと言い張っている。日曜日は特に大雨だと言うのでモンサンミッシェルは月曜日にしてみた。ところが到着翌々日の土曜日はいきなり快晴となった。しめたとばかりにこの日はベルサイユに出かけることに。

パリ近郊はイル・ド・フランスと呼ばれモンパルナス駅では発着ホームも切符売り場もTGVとは異なる階にある。自動販売機で切符を買ってベルサイユ・シャンティエ駅に向かった。ちなみに地下鉄もそうだが自動販売機の画面には良く探すとユニオンジャックの旗印があって、それを押すと英語の表示に変わるのでフランス語がちんぷんかんぷんでも大丈夫。それに1.9ユーロのような少額でもクレジットカードが使える。

本当はPERのベルサイユ・リブ・ゴーシュ駅の方が宮殿には近いのだが、せっかくなのでモンパルナス駅でいろいろと試してみたかったのだ。たまたま快速に飛び乗ったので途中どの駅にも止まらず15分くらいで着いてしまった。ただ問題はこれからだ。


(ベルサイユ・シャンティエの駅)

インターネットで入場券を買っておけば良かったのだが、何せ天気が心配でどの日にすれば良いのか決められなかったので、様子を見ながら現地調達だと覚悟を決めてきた。しつこいようだがこういうところの観光はお天気で印象が大きく変わるのである。めったにない機会だから多少の出費や不便は我慢する。

シャンティエから歩くことしばし、リブ・ゴーシュの駅前まで来るとツーリストセンターの前に再び長蛇の列。それでも宮殿の切符売り場よりはこちらのほうが早いらしいのであきらめて並ぶことにする。所要時間1時間強、手数料2ユーロを足して27ユーロのパスポート(宮殿、庭園の噴水ショー、トリアノンと呼ばれる二つの離宮すべて込みのチケット)をゲットして、いざベルサイユへ! と角を曲がったところで、あれ? ・・・・・・ここにもツーリストセンターが・・・・・・。列は明らかにさっきのところより短い。こっちのほうが早く買えたのか? 今となっては確かめようがない。

ベルサイユは人気の観光地なのでチケットを買った後も入場に長い列が出来る。午前中は1時間くらいかかるらしい。午後になるとすくのでまずトリアノンのほうを見てから宮殿に入ると良い、というツーリストセンターのお姉さんの助言に従うことに。

宮殿の裏手に回るとそこには壮大な(本当に想像を絶するくらい壮大な)庭園が広がっていた。(まだ続く)

クリックすると拡大します。

2010年フランスの旅 -2-

      
出発前の数日は何故かいろいろと立て込んでしまい、事前に完全な準備が出来ないことが多い。今回もとりあえずホテルと空港からの足だけ確保できれば、あとは現地で何とでもなるとのんきに構えていたせいでもある。空港からはエアポートシャトルを利用してみることにしてインターネットで予約をして行った。

到着したら荷物をピックアップする前に公衆電話からフリーダイヤルの番号に電話をするよう指示するメールが来ていたのでかけてみる。場所を指定され荷物を持ってそこで30分ほど待つが現れない。再び電話をすると「5分で行く」とか言う。さらに待つこと30分、さすがにクレジットカード詐欺ではあるまいかと心配になり始め、4度目の電話をかけているところに私の名前を書いたカードを持ったドライバーが現れた。その後も3箇所で乗客を拾ってようやく市内に向かう。相乗りするからタクシーよりも安いのだが時間が大切な場合には向かない。それに電話の向こうのおじさんも、1時間かかるならそう言って欲しい。分かっていればそれなりの時間の使い方があろうと言うものだ。

ホテルはモンパルナスのガイテ通りにある。部屋が思ったよりも広くてきれいなことに満足しつつ、近所を少し歩いてみることにした。カフェ、レストラン、シアター、怪しげなDVDショップ(中で鑑賞するらしい)などが並ぶ通りはそこそこ賑わっている。長旅で疲れてもいたので、最初に見つけたプチ・マルシェで水やビールなどを仕入れてこの日は終了。

翌日は一日中曇りでさらに夕方雨が降るという残念な天気。予報どおりか、とがっかりしながらまずはモンパルナスの駅でモンサンミッシェル行きの切符を手配することにする。私の買った2冊のガイドブックでは説明されていなかったのだが、フランスの鉄道SNCFではTGVとバスを組み合わせたモンサンミッシェル行きの切符を買うことが出来る。ルートは2種類、TGVでレンヌまで2時間、そこからバスで1時間20分、もしくはTGVでドル・ドゥ・ブルターニュまで3時間、バスで30分。どんなバスか分からなかったので列車の一等のほうが快適に違いないと思い、ドル経由で行くことにした。海外の知らない駅に行くと窓口で切符を買うという何でもないことでも小さな冒険のようで達成感がある。(7月4日からはスケジュールが変わるらしい。)

その後、曇り空をにらみながらメトロでシテ島まで行ったのだが、サント・シャペルの入り口は長蛇の列。それに恐れをなしたのに加え、ここはステンドグラスが有名なので曇りでは感動が少ないかもと自分に言い訳して出直すことに。駅の出口から伸びるフラワーマーケットでプラントやかわいらしいお土産を見ながらをぷらぷらしていたら、結構本格的な雨が降ってきた。潮時かな、と切り上げて帰ることに。

この日は、ホテルの近くで見つけたモノプリ(衣料品や文房具なども扱うスーパーマーケットのチェーン)で部屋のアメニティになかった箱入りのティッシュ、化粧コットン、ちょっとアバンギャルドなストッキングやお土産によさそうな文房具などもゲットして、そこそこ満足。(さらに続く)


カラフルな文房具たち

2010年フランスの旅

海外で会議があるとき、前後に数日間観光を入れることがある。去年は3回の出張のうち、最後のバリ島だけ3日ほど早めに現地に入った。ホテルのスパでマッサージを受けたりプールサイドのパラソルの下で水着でペーパーバックを読んだり、ひたすらだらだらと過ごして大満足だった。

定例の春の会議が今年はフランスのエビアンで行われることになった。最寄の空港はジュネーブだが日本から直行便はない。そこでエールフランスでパリまで飛んで、少し遊んでから現地入りすることにした。

始めてパリを訪れたのは8年ほど前。オルセー美術館で丸一日過ごして、赤い特急タリスに乗ってアムステルダムの知人を訪ね、パリに戻ってさあもう1日美術館めぐりをしようと思ったらCNNで「パリが麻痺しています」のニュース。美術館から公共交通機関から航空会社の一部までゼネスト。フランス語が分からないとこういうことの情報が事前に分からなくて困る。歩いて回れるところだけ観光しても良かったのだが、インターネットで調べると乗るはずのジュネーブ行きのフライトがあおりを食ってキャンセルになっている。それを何とかしなくてはいけなくて、結局ホテルの部屋にこもって過ごすことになった。

2度目は確か4年前だと思う。いろいろな美術館、博物館にスムーズに入れるカルトミュゼというチケットを買ってルーブルやらオランジュリーやら手当たり次第に美術館めぐりをした。メトロも回数券を買って使い方にもすっかり慣れた。そのメトロの車内に “Do you speak English? … Speak Wall Street English!” という英会話のポスターが(破られもせず)貼られていて、しかも明らかに英語を話してくれるパリジャン・パリジェンヌが大幅に増えていて驚いた。

そして3度目となる今回の目的は世界遺産。モンサンミッシェルとベルサイユ宮殿を制覇したい! ところが日本を出る前の天気予報では、滞在期間中ずっと雨の予報。以前ミュンヘンからノイシュバンシュタイン城へのバスツアーに参加した時、ずっと曇りでお城に到着した頃には大雨になり、場内の見学も外からの光が入らないのでなんとも暗い雰囲気で「天気は大事だ」と痛感したことがある。とても残念だが航空券もホテルも予約済み、ええい、ままよ! の気分で出発した。

ところが到着してみると、本当に雨が降ったのは翌日1日だけで、あとはすばらしい快晴になり、私は心の中で快哉を叫びながらいそいそと今日はベルサイユ、明日はモンサンミッシェル・・・と美しい春のフランスを満喫することになったのだ。モンパルナス駅の近くに宿を取ったのも想像以上の大正解だった。 ・・・それにしてもこれほど外れる天気予報に何か意味があるのだろうか? (続く)

明けましておめでとうございます


更新頻度の極端に低いブログですが、今年の干支にあやかって牛歩のごとく、ぼちぼち続けて参ります。
ちなみにこちらが今年の私の年賀状。去年好評だった「いいまつがい」の第2弾といたしました。
画像では拡大しても読みにくいので、以下に文面を・・・。

2008年のいいまつがい
◆逆転型 カジュアルレストランでグラスワインを注文したら
素敵なギャルソンがとっても良い声で 「ワイングラスでございます」
   ・・・出来れば中身も下さい
◆ボキャ貧型 ワイドショー的情報番組で痴漢事件をまとめるキャスターが
「狸寝入りしちゃった女性もいたんでしょうね」
   ・・・いません!それを言うなら「泣き寝入り」
◆短縮型 ある会社の社長さんを「気さくな方ですね」と褒めたら
社員さんが嬉しそうに 「そうなんです、とっても腰が軽くって!」
   ・・・腰が低くてフットワークが軽い、と解釈いたしました

不透明感の色濃い年明けですが、愚直ながらも着実な歩みが好転を招くと信じたいと思います。